アトミクラブ

アトミクラブ練習会だより 2023年7月


 皆さま こんにちは。
 7月になりました。6月上旬にツユ入りしてからもう20日以上が経過しています。今がツユの真っ盛りでしょうか。 今年のツユは陽性なのか、降る時は激しく降り、時には肌寒い日があるくらいです。 反対に、いったん晴れれば30度近い気温に蒸し蒸し感が加わり、この季節特有の気象条件です。 もうツユ入りしてから時間が経つというのにまだ体がなじめない自分がいます。

 さて、7月に入ったので梅雨明けを意識しなければなりませんね。今年もまた7月、8月は猛暑日が多く出現しそうです。 クラブの練習会も9月中旬まで比較的身体に負担の少ない夏メニューを取り入れて行いますので「練習計画」を見ておいてください。 そして元気に秋が迎えられるよう、この夏の練習会を皆さんと一緒に乗り切っていきましょう。 適度な水分補給や栄養分の摂取、十分な睡眠と休息をとることで夏バテを回避したいものです。

●皆さまに残念な報告があります。 既に長江さんご本人からホームページや練習会の時に表明されていると思いますが長江隆行さんが6月いっぱいで「練習統括」を辞することになりました。 今回、長江さんから事務局に申し入れがあったのは、 まだ持病の経過観察期間にあり医師から「身体に無理のないよう、 そしてストレスを抱えないように精神的に負担の多いクラブの統括の職務を取りあえず辞めてはどうか」と勧められたとの事でした。 長江さんには昨年4月から1年3ヶ月に亘り、練習会前の体操、練習計画の作成、練習内容の説明、 練習の取り組み方などご自身の経験してきたことを惜しみなく練習会で教えていただきました。 さらに合宿、駅伝、皇居練習会、雨の自主練習会などを取りまとめていただき、この1年あまり、まさに獅子奮迅の働きをしていただきました。 この間、献身的にアトミクラブを支えていただいた長江さんに感謝!感謝!です。長江さん、ありがとうございました。
 今回のご本人のご判断に事務局としてこれまでの働きに感謝の気持ちをお伝えすると共に、 まず身体が第一なので長江さんには健康を優先にしてご自身のランニングライフを組み立てていってほしいと思っています。 長江さんには今後、これまで培ってきたランニングのメソッドを追求していただき、さらに研鑽を積んで、 いつかまたクラブの練習会指導者として復帰していただくことを願っています。

●6月の練習会を振り返りましょう。6月は5回、すべて織田フィールドで練習会を実施いたしました。このツユの中6月15日、22日は雨に祟られました。 両日とも結構な降りになりました。 とくに22日の雨は練習開始してから、さらに強さを増したせいか、気温も急激に低くなり、寒さに耐えてメニューをこなしていたメンバーもいました。 29日は協力団体を含め、織田フィールドを利用するクラブが集って「合同タイムトライアル」を行いました。 昨年、6月の日曜日に行って以来、一年ぶり。夜間の実施となればほぼ4年振りとなりました。

●6月29日は織田フィールドを利用するクラブが集って「合同タイムトライアル」を行いました。 昨年、6月の日曜日に行って以来、一年ぶり。夜間の実施となればじつに4年振りとなりました。 昨年日曜日開催の当会では猛暑日に重なり、参加者は少なく盛り上がりに欠きました。 ところが今回150名を超える参加人数に喜びを感じるとともに無事、終了したことに安堵いたしました。 往年の250人超えは無理にしても各クラブが協力するとこれだけの人数を動員できることが分りました。 最初に「織田フィールドを利用する会」が発足したのが「1991世界陸上」のサブトラックとして全天候の新しいトラックに替わった翌年1992年だったと記憶しております。 それからしばらくは一般開放日に毎年春と秋、年2回開催されてきました。 さすがに往事のメンバーはいなくなりましたが今回のスタッフとして懐かしい顔が運営に協力してくれていました。 アトミクラブもほぼ40年続いていますがこの「合同タイムトライアル」も30年以上、続けてきたことになります。 ここまで継続して開催されてきたことにある感慨が覚えました。今後も可能な限り開催していきたいものですね。

●さて、7月の練習会ですが6日、13日、20日の3回は織田フィールドでトラック練習をいたします。第4週の27日のみ代々木公園にて行います。
 すでに30度を超える日が多くなってきていますので7月、8月、9月第2週まで夏季練習会として夏メニューを取り入れて行います。 この期間は涼しくなる時季まで繋ぎととらえ、無理をしないで実施いたします。気象条件によっては練習メニューに休憩時間を加えることもあります。 練習内容の確認は直前にもしてください。また、練習日当日の水分補給は十分に行ってください。熱中症や脱水症にならないためにもまず水分補給です。

●さる6月10日、11日に「アトミクラブ御殿場合宿」を行ってきました。総勢26人が元気いっぱい行ってきました。詳しくは「アトミクラブ御殿場合宿及び写真集」をお読みください。

●9月2日(土)、3日(日)に掛けて今年も「菅平合宿」を企画検討しております。正式決まりましたら皆さまにご案内いたします。 バスなどの手配ができれば2020年に利用していた「ヴィラ十の原」に宿泊先として実施することになると思います。                                

●アトミクラブはしばらく控えていました新入会員受け入れを期限付きで再開し現在も継続中です。 今年1月から6月29日までに正式に新入会された方が30名になりました。また窓口にアクセスがあり、今後、参加を予定されている方が15名近くいます。 今年、新しく入会された方は練習会に積極的に参加してくださり頑張っています。 これから参加される方も、ぜひ、新しい風を送っていただきたいと思っております。 新入会の受入窓口は3ヶ月の予定の期限を過ぎましたがクラブにとって負担のない状況なので引き続き延長して受入れていきます。

<2023年6月の練習報告など>

以下に6月の練習会の報告をまとめました。練習会報告はすでにホームページに先行、書き込みをしている内容のものです。 6月の活動として1ヶ月分をまとめて再掲載しています。 (長江、関田)

・6月1日(木)武蔵野ランナーズ織田貸切合同練習会 1000m6本〜8本  
 梅雨入り前の織田練習会。台風の余波が心配されたが若干、風があるものの、練習会にしては、すがすがしい気象条件で行うことができた。 今日のメニューは、インターバルでは人気の1000m×6〜8本。予想していたことだが多くのメンバーが駆けつけてくれると思っていた。 案の定、今日は126人の参加者。大変多くのメンバーが集まってくれたことに感謝したい。

 さて、6時40分長江のかけ声で体操開始。今回は胸椎、体幹、連動作を重視した動きをメインに行った。 その後、練習説明、注意事項。 夏の練習のやり過ぎに起因して本格的な秋冬のレースに夏の疲れが残り、結果を出せないランナーを多く見かけることもあり、 内容をコンパクトにする夏ならではの練習についての効用を説明した。

・・7時10分各コーナーに分れてスタート・・・
長江は第3コーナーにて、メンバーの走りを見守り、声がけ、質問受け等を行った。 今回は、大人数ということもあり、トラック400mは切れ間なくメンバーで繋がった。 一つ注意点として、やはりコースイン、アウトの際、接触の危険がある場面があったので、重ねて皆さまの声がけを徹底して頂ければと思っている。 とはいえ、好コンディションの下、メンバーが梅雨入り前のひとときを充実した練習をこなしていたのはとてもうれしかった。 さて、今回も中澤正彦さんがメンバーの写真動画を撮影してくれた。毎回多くの写真、動画、本当に感謝したい。 そして、練習終了後には、先週より行っている静的ストレッチを8時より実施。 最初は十数人で始めたストレッチだったが種目が進むにつれ徐々に膨れあがり、最終的に60名以上のメンバーが参加してくれた。 練習後の身体のフォローを60名近いメンバーでできたことに意義があった。 また、毎回、より多くのメンバーと質問等を受けたりアドバイスしたり、もちろん挨拶のみも含め話をすることを日課としているが、 昨日は体操前から織田の電気が消えるまで約20名のメンバーから質問等を受けたのは、とても嬉しかった。 これからも僕のところたくさん話に来て欲しいと思っている。(長江)

・6月8日(木) Jアスリーツ貸切合同練習会3000m+2000m+1000m×2
 練習会前日の水曜日、東京地方にも平年より1日遅い梅雨入り宣言があった。 本日も夕方から雨粒が少しではあるが落ち始めていた。そんな影響か、今日の出足はあまりよくなかった。 それでも7時10分のスタート時間を過ぎても駆け込み参加があったり最終的に110名近い参加者になった。 雨でも走りたい皆さんの気持ちが通じてか、最終的にそれほどの降りにならずに練習会が実施できた。 これからは雨の季節、皆さんと切磋琢磨してこの時季を乗り切りたいものだ。
 さて、本日のメニューは、3000m+2000m+1000m*2(一部3000m+2000m+1000m)。 暑い時期には適していないが、昨日は気温もさほど高くはなかったので、コンディション的には良かったかと思う。
 6時40分長江のかけ声で体操開始。今回は胸椎の動き、臀部を意識した動き、地面との反発を重視して行った。 私の体操もあと数回なので、今後少しでもご自身でされるためのヒントになるように、できるだけ解説を付けて行なうようにした。
その後、練習説明、注意事項。そして、皆さんに今月で練習統括から下りることを伝えた。

・・・7時10分各コーナーに分れてスタート・・・
長江は、いつものように第3コーナーで、走行中のランナーへの指示や皆さんの走りを見守った。 また、今回も中澤正彦さんが、参加者の写真をたくさん撮影してくれた。毎回本当に感謝したい。私とのコンビもあと数回なので寂しい気持ちはあるが。

 今回は3000mと2000mの繋ぎが短いため、設定を迷ったメンバーも多くいたが、その中でも考えて動かれていた方もいた。 私が皆さまにお伝えしたい練習はまさに"考える練習"。是非、今後も考えることを継続して欲しいと思っている。 また、雨が強くなる予報だったので、今回は練習後の静的ストレッチは無し。 8時30分を過ぎて、雨が強くなってきたが、数名ダウンJogでお話しさせて頂き、今回も一番最後に織田フィールドを後にした。 さて、来週も織田フィールド。皆さまのお越しをお待ちしています。(長江)

・6月10日(土)-11日(日) アトミクラブ6月 御殿場合宿報告
 梅雨に入り、ジメジメした気候が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか。 2020年からコロナ禍の中、全国各地でイベントが中止になり、我がアトミクラブも年間の行事の一つであった6月の合宿も中止を余儀なくされた。 しかし、今年に入り各制限も解除されて、以前のように集まってのイベントが再開されるようになった。 そんな中、2019年以来中止していた待望のアトミクラブ春合宿も開催される運びとなった。 今回は、以前まで行っていた新潟県の越後湯沢から静岡県の御殿場に場所を移して行った。参加者は26名。

・・・6月10日、8時30分御殿場駅集合にて幕を開けた。 ただ、今回梅雨の影響で、2日目の日曜日の天候が良くないことがわかり、雨の場合に役立つ屋根付の場所確保のため、 急遽当初予定していた1日目午後と2日目午前の練習場所を入れ替えて行うことにした。 ホテル側も送迎の段取りを臨機応変に対応して頂きとてもありがたかった。

・・・(6月10日初日)午前練習 遊RUNパークにてfreejog  2日目の午前練習の場所で、ホテルからも2.5kmの距離でもあるため、jogで長江が案内した。コースは火山灰の砂地で足がとられやすいが、 メンバーはコースを確かめながら楽しんで走っていた。また、長江は皆さんの走りを見守り写真撮影を行った。 その後、各自で宿に戻りチェックインして昼食。 そして、午後参加組が合流。午後1時30分、玄関前に集合して、午後の練習場所である水ヶ塚クロカンへ移動。

・・・午後練習 水ヶ塚クロカン練習 400m×10-15本+クロカンjog/午後1時50分頃到着して、 荷物を置き長江による体操。移動の疲れもあるため背中や呼吸筋を意識した動きを入れた。 今回は、リスタートの石川夫妻が給水テーブル、給水をたくさん用意してくれて駆けつけてくれた。 もちろん2日目もであるが、本当に感謝したい。その後、準備して各グループに分かれてスタート。 標高が1400mあり、メンバーは呼吸の苦しさで動きにくかったかと思うが、皆さん最後まで設定本数をクリアしてコンプリートされていた。 練習終了後は、各自クロカンにてjog。そんな中、突如として富士山が雲の隙間から現れた。 結果的に2日目だと一日雨であったため、富士山は見られなかったかと思うが、まさに急遽場所を変更して良かったと思える瞬間だった。 その後、帰宿して1日目の練習は終了。
 そして、夕食後はお楽しみの宴会。リスタート石川さんからは参加賞も用意して頂き、石川さんの支えのおかげで今回の合宿がとても盛り上がることができた。 ありがとうございました。 その後メンバーは、11時過ぎまで盛り上がり各自就寝した。

・・・(6月11日2日目)午前練習 遊RUNパークにて1000m(砂地)×5-10本 朝起きると建物にも雨粒があたる音がする激しい雨。誰もが、走りたくはない気持ちになったのではないかと思った。 しかし、朝食時に練習の段取りを伝えたところ、やはりせっかく合宿に来たのだから走りたい気持ちがとても伝わってきた。 個人的にも嬉しい瞬間でもあった。 そして、昨日下見を行ったおかげで各自で練習場所に行くことができて、ズムーズに練習を開始することができた。 また、現場での練習説明の際、コース砂地の内側がアスファルトコースなので、雨も強いこともありアスファルトコースの選択肢も伝えたが、ほとんどのメンバーが砂地でのインターバルを選択していた。これも個人的に嬉しかった。初日の足の疲れもある中、メンバーは苦しみながらも頑張って練習をこなしていた。練習終了後は、各自で帰宿、入浴、そして昼食。 昼食は、アトミクラブ合宿の定番であるカレーライス。事前にたくさん食べる旨をホテル側に伝えていたため、多くの量を用意してくれた。 ただ、個人的にお腹がすいていたため、写真を取り忘れてしまった。

・・・その後、少し休憩して、解散式。 今回は、リスタート石川夫妻には終始いろいろお気遣いいただき本当に感謝したい。 また、参加者の瀬戸典夫さんはメンバーの荷物を運んでくれて本当に助かった。 そして、裏方で大変尽力して頂いた松田由子さんにも感謝したい。 最後に、この合宿を盛り上げてくれた全参加者に感謝して、約3年ぶりのアトミクラブ春合宿の幕を無事に閉じることができた。 今後もアトミクラブとして皆さんの要望に沿った企画を考えていきたい。(報告 長江)

・6月15日 Jアスリーツ貸切合同練習会 (1200m+800m)×2〜3セット
本格的な梅雨に入り、連日のように雨が降っている状態が続いているが、そんな中、 本日も織田での貸切練習会が開催された。参加者は64名。
 メニューは(1200m+800m)×2~3セット。
6時の時点でも雨脚が強かったが、多くのメンバーが参加してくれたことは本当に嬉しい。 6時40分になっても雨脚は変わらなかったが、長江は通常通り体操の声掛けをした。 おそらく昔であれば、このような日は自主練に充てられたかもしれないが、この1年私が担当するようになり、 ?雨でも行う"というスタイルが確立していったのは本当に嬉しいと思う。 木曜日の練習会に合わせて1週間を過ごしているメンバーもいるからだ。
 6時40分体操開始時には多くのメンバーが集まってくれた。そして、今回は最近は行っていなかった移動するドリルも行った。 その後、練習説明、注意事項。練習後の静的ストレッチは今回も無しにして速やかな帰宅を促した。

・・・7時10分各コーナーに分かれてスタート・・・
 長江は第3コーナーにてメンバーの走りを見守った。また、一部ペーサーも久しぶりに行いメンバーをサポートした。 また、今回も雨の中、中澤正彦さんが写真撮影をしてくれた。本当に感謝したい。 また、中澤さんも来月から撮影ではなく練習会参加者として皆さんと共に汗を流す予定のため、過去の写真も提供してくれた。 是非、ご覧頂きフォーム等、様々な点を比較して頂きたい。

 さて、私の練習統括も残すところあと数回。今日もたくさんの質問を頂き、いつものように対応させて頂いた。 そもそも私が10年前アトミクラブに入りたての頃は、このクラブは故障する人が多いという印象があった。 故障するとランニングの継続が難しくなったり、精神的にも良くないので、将来的に何かできないかと思っていたが、昨年春先からお手伝いさせて頂き、 この1年で少しはその目的が実現できたのではないかと思っている。そしてその手段として事務局に入れてくれたメンバーにも感謝している。
 現代は情報化社会、ランナーはより多くの情報から、自身に相応しい情報を選択しなければならない。 そしてその相応しい情報のヒントは、実際対面で接することにより生まれてくるものだと思っている。 もし、皆さまが私の現場での対応で少しでもそれが得られたのであれば、私がこの1年皆さんをサポートしてきたことに意義があったのではないかと思っている。 (報告 長江)

6月22日 渋谷トライアスロン連合合同練習会
  1000m+(4000m+6000mPR)+400m(1〜3本)

 6月も早4週目に入り、梅雨も最中の木曜日。今週も雨の中の練習会となった。さらに最近にしては気温も低く、むしろ半袖では厳しいくらいであった。そんな中、織田フィールドには60名以上の参加者が集結した。雨天での60名以上は最近に無く多い参加者であった。本当にありがたい。
 本日のメニューは、1000m+(4000m〜6000mPR)+400(1〜3本)。前回の似たようなメニューでは、多くの参加者がペース設定に苦心したメニューだ。ただ、前日発信でも、攻略等をお伝えしたので、今回は是非コンプリートして頂きたい。6時40分長江のかけ声で体操開始。今回も移動するドリルを行い、できるだけ皆さんの身体を温める方向で行った。その後練習説明等、このメニューで私の作成するメニューが最後のため1年間の総括をした。

・・・7時10分各コーナーに分れてスタート・・・
 長江は、最後なのでしっかりアップして、4:00/kmスタートのグループを引っ張った。アトミクラブでは久しぶりのペーサーだったが、個人的にも気持ちよく走る事ができた。また、中澤正彦さんは、今回も雨の中駆けつけて頂きたくさんの写真を撮ってくれた。本当に感謝したい。また、中澤さんも今月までと伺っているので、昨年からの集合写真も提供してくれた。たくさんの写真ありがとうございました。
 今回も雨のため静的ストレッチは無しで、速やかな帰宅を促した。昨日は本当に寒かったので、参加者が風邪を引かないことを祈るばかりだ。帰り際には、皆さんが写真を撮ってくれた。雨の中、織田に駆けつけて頂き本当に感謝している。
 さて、マラソンでは、沿道の応援など多くの支えがあり、孤独感は少ないかと思うが、場合によってはレース前やレース中でも自分1人で考えて決断しなくてはいけない時があろうかと思います。レース前では例えばキャップを被ろうか否か、また補給食は。レース中では集団に付いていくのか否か、サブ3ギリギリの展開だが残りをどうするか等。もしかしたらランニング以外でも当てはまることがあるかもしれません。そして、この決断をする上で最終的に助けてくれるのが"ご自身の経験則"ではないかと思っています。今回1年を通じて様々なメニューを行ってきましたが、そこで得られたことなどがあればそれも自身の経験則の中に入れて頂けたら幸いです。
また、個人的にはもう少し勉強して指導する技術も上げたいと思っています。また、このような機会を頂けることがあれば、更に成長した姿を見せられるようにしたいと思っています。(報告 長江)

6月29日 リスタート貸切 織田フィールドを利用する会主催合同TT 5000m3組
昨日は、年に1回の織田フィールドを利用する会主催の合同TT。木曜日はここ3週間ほど雨の中での練習会だったが、昨日はようやく晴天に恵まれた。また、昨年は週末の昼間開催で、参加者は約30名ほどだったが、昨日は平日夜の開催ということもあり、各団体合わせて約150名が参加してくれた。
 6時40分、長江のかけ声でいつものように体操開始。
 体操も今までで一番の参加者のような感じだった。昨日からの声の枯れ具合がそれを物語っている。今回は、暑いので激しい動きはなるべく控えて、軸の安定や肩甲骨や股関節を動かすことにフォーカスを置いて行った。人数も多かったのでテンションも上がり最後なのにアドリブで数種目新しい動きも入れてしまった、、、。
 その後、関田さんよりいつも写真撮影されている中澤さんの「メンバーさんの活動記録のアルバム作成についての話があった。期限は昨日だが気になる方は、直接中澤さんに連絡して頂くか「掲示板」をご覧ください。

・・・さて、今回の合同TTは3組。第1組は7時スタート・・・
 体操後も人数が増え始め、第1組、第2組は共に大変多くの参加者がスタートラインに立った。
 今回も中澤さんがたくさんの写真を撮ってくれた。中澤さん1年間本当にありがとうございました。
 昼間は30℃以上もあり、夜とはいえ暑い中でのTTだったが、参加者によってはアレンジして行うなどして、1年ぶりの合同TTを無事に終えることができた。
 また、TTの結果は、山内Aさんにまとめて頂いた。今回もありがとうございました。
 さて、次週からは夏季メニューでの練習。メニューも昔のアトミクラブのメニューをベースに行う予定だ。私も約10年前にアトミクラブに入会したが、まさにこのメニューで強くなったランナーの1人である。練習メニューは、もちろん"こなす"ことは重要であるが、それだけではなく如何に"モノ"にできるか、これは同じメニューでも違ったメニューでも同じではないかと思う。
 是非、皆さまの中でこれからのメニューも"モノ"にして頂き、"ご自身の経験則"の中に入れて頂ければと思っています。
 ありがとうございました。(長江)

<アトミクラブ短信>

■ 9月2日〜3日(土日) 長野県菅平で1泊2日の合宿を検討中です。
夏に涼しい練習環境なので、秋に向けてしっかり走り込みができるかと思います。 詳細は決定後、一斉に配信する予定です。乞うご期待!

■織田フィールド・7月からの<体操・練習開始時間>
<18時45分>;体操は以前から行っていたアトミ方式の体操に戻します(実施*飯田・関田)
体操はおよそ5分間行います。体操後、簡単に練習メニューを説明したあと、スタートまでの間はアップ時間に当ててください。(織田フィールドの練習会のみ全員体操を行います)
<19時10分>;練習を開始いたします。スタート2分前には各コーナーに集合して下さい。※飯田・関田が不在の場合は、他の事務局メンバーが体操を務めます。
※練習終了後の午後8時ちょうどから「ストレッチ」を行います。ダウンジョグ等はストレッチがすんでから行ってください。
※織田フィールドの練習会は比較的気温の安定している10月位までは基本的に雨でも実施する予定です。当日が台風、雷雨など練習実施が難しい場合、中止したり自主練習に切り替えたりすることがあります。実施の有無が心配される場合、ホーページ掲示板で最新の情報を確認してください。

<事務局よりお願いとご報告>

事務局では織田フィールド練習会で受付を担っていただける方を募集しております。 つきましては当日、早めに来られる方、本練習を実施しないメンバー、例えば週末に大会を控えて調整する方、大会参加を終え、疲労抜きの体慣らしに見えられている方など、午後7時までの10分でも15分でもご協力いただけると助かります。 なお、今年から30分程度、受付をお手伝いいただいた方は分担金を免除といたします。可能な方はよろしくご協力をお願いいたします。(累計時間が30分を超えた場合も1回分
<今後、状況に応じて受付のお手伝いをしていただける人>
 必要なときにお声がけします。
新井 輝海、松田 路格、中澤 正彦、北村 裕、里中 英二、五十嵐 和夫、三浦 勝男 島田 左智夫、川井 未緒、境 由利香、山田 真也、石川 勉、

<事務局メンバーから>
森 義昭、関田 善作、小林 滋弥、飯田 隆一、松田 由子、山内 修、山内 朱実

「アトミクラブ練習会だより2023年7月 記 関田

| アトミを繋ぐ | 練習会だよりバックナンバー |