アトミクラブ

アトミクラブ練習会だより 2023年3月

 皆さま こんにちは。
 3月になりました。寒さも峠を過ぎ、いまや梅満開のニュースが日本全国、あちらこちらから届いてきております。代々木公園の植物たちも何日かの周期で訪れる暖かい日差しを浴びて、茶一色の世界から少しずつですが緑の色が混じってきているように思えます。ここ数日は例年より気温の高い日も手伝って、梅を追いかけるようにサクラの蕾が日一日と膨らんできています。
 街の木々や生き物たちと同じように我々ランナーも暖かい春の到来を歓迎しましょう。
 我々の練習会も1月から2月にかけての厳しい寒さのお陰で身を窄めて耐えました。ただ、ここにきての暖かさにうれしい春を感じます。少しずつですが上着を脱いでTシャツ1枚で走れる日はもうそこまで来ていますので楽しみに待ちたいものです。それでも油断は禁物。3月になったといっても底冷えする寒さはこれからも何回かは、やってきます。花粉症の季節と重なり、落ち着いてきたとはいえ、コロナ感染もまだあるので天候の変化には注意しつつ体調に気をつけて練習会に臨んでください。

● アトミクラブの2月の練習会は定例木曜日4回と皇居練習1回を加えてすべての練習計画をこなしました。3月の練習会は5回の木曜練習会に皇居練習会も1日加わります。3月、4月とまだまだ目標とする大きなマラソン・ランニング大会が続きます。この3月もしっかり走り込んでいい結果を出して4月から、また元気にトッラクシーズンを迎えましょう。

● アトミクラブホームページは3月1日をもって新しいホームページにリニューアルオープンしました。シンプルな構成を旨としております。掲載項目は練習内容、クラブからのお知らせ、掲示板、クラブのご案内、アトミを繋ぐ等で構成されています。ご覧になっていただくことと共に発信や投稿もできますのでぜひご利用ください。

● アトミクラブはしばらく控えていました新入会員受け入れを期限付き(2月1日〜3月31日まで)で再開しています。もう既に16名の方から入会の連絡をいただいていて、7名の方が織田フィールドの受付で正式に入会の手続きを済ませています。今後さらに元気な仲間が加わってくれることを期待しています。

● 「2023年度 陸連登録」(2023年4月1日〜2024年3月31日まで)の募集を2月28日から開始いたしました。アトミクラブで東京陸協への陸連登録を希望される方はホームページを開いて当欄をご覧ください。
* 担当からは3/17(金)までに申し込みと支払い完了まで済ませた方は、月内(3月)に新年度の陸連登録番号を連絡いたしますとのこと。ぜひともお早めに申し込んでください。 担当は松田由子さんと小林滋弥さんです。2023年度もよろしくお願いいたします。

<2023年3月の練習報告など>

 以下に2月の練習会の報告をまとめました。練習会報告はすでに伝言版(掲示板)に先行、書き込みをしている内容のものです。
今回も2月の練習会を顧みる1ヶ月間をまとめる意味で再掲載しています。(長江、関田)

・2月 2日 代々木公園 ペース走(1.91km)周回3〜6 +1000m+500m
 先週の大寒波から一週間、いくぶん寒さも納まるかと思ったが、北からの凍ったような風が吹き、今週も寒さに震える代々木公園練習会となった。
先週末の勝田マラソンや大阪国際女子が開催され、そして今週末には別大マラソンが大きな大会として続いて開催される中、 代々木公園には出場予定のメンバーを含め58名が集まりペース走を実施した。
 今週の代々木公園は2日ほど前から代々木公園内周の一部が工事のため遮断され、いつもの1.165kmのコースは走行不可になり、外周コースに切り替えての実施となった。 一周の距離は1.91km。 週末にレースを控えているメンバーにとっては旧(1.16k)のコースより距離も長く、アレンジもし易いメニューになったかもしれない。
 今回のメニューは周回(1.91km)を3周〜6周のペース走+1000m+500m。
 6時50分、飯田さんによる練習説明。続いて長江より注意点を説明。寒いのでできるだけ説明に時間を掛けないようにした。 そして全員スタート地点のバラ門(アーチ)付近に移動。 ・・・7時5分 ペース各組に分かれてスタート・・・
 スタート直後、寒さからか最初は息苦しそうに見える場面もあった。 また直前に急遽、変更した新コースであったため若干走りにくい面もあったかと思うが、1周、2周と周回を重ねる毎にメンバーの動きが良くなってきた。 コースに慣れてきてこと、体が温まってきたことも手伝ってかリズム良く走れているように感じた。
 さて、週末は別大。参加される皆さんの満足いく走りを期待したい。
 つぶやきとして聞いてほしいが長江は先週から公園練習の荷物番を務めている。 いつも立ち会ってくれる森さんが不在のため、一人で荷物番をしてみて森さんの有り難さをひしひしと感じた。 森さん、早く快復してほしい。
 さあ〜、寒さの底は越えたと思う。来週から2週続けて織田フィールドに戻れる。 公園の硬い路面から開放されてトラックの中で伸び伸び走りたいものだ。

・2月9日 代々木公園 インターバル走
     1000m+6000m(一部4000m)+1000m 

 昨晩の練習会は前週、前々週木曜日に続く寒い、寒い練習会になった 。この報告を書いている今日は、首都圏に降雪があり、各地で積雪の情報が相次いでいる。 そんな寒い気象条件の中でも、3週間振りのトラック練習ができるとあってか98名の参加者が集まり、インターバル練習を実施した。 走る仲間がいると萎えそうになる気持ちがシャキッとする。仲間の力を借りてみんな、寒さをものともしない走りで淡々とメニューをこなしていた。
 「本日のメニューは1000m+6000m(一部4000m)+1000m」トータルの走行距離は少ないが、スピードと心肺を追い込むことを目的としたメニューだ。
 6時40分長江の号令の下、体操開始。今回は、心肺、地面との反発にフォーカスをあてた動きをおこなった。 速い動きの連続なので後半は少しキツかったかもしれない。 体操の後、長江による練習説明、注意事項。新入会員の紹介を終えてその後、7時10分のスタートまでの時間をアップに充てた。
・・・7時10分各コーナーに分かれてスタート・・・
 最初の1000mは、寒さに縮んだ体がスピードに反応できないのか、かなり苦しそうだった。 だが続く6000mペース走の段階に入ると体の動きに呼吸も楽に対応できたのか、安定した走りに変っていた。 練習後、「呼吸が楽にできました」という声を多く頂いたのは幸いだった。 今後も皆さんの意見も取入れて充実した練習を考えていきたいと思っている。

・2月16日  5000mタイムトライアル
 1月から2月にかけて木曜日に寒い日が訪れる周期になっているのか週末のような春の陽気は、なかなか巡ってこない。 昨日も気温の低い中での練習会となった。それでも風がないのが救いで先週に引続き今週も織田フィールドで明るい照明の下で練習会が実施できた。
 昨日のメニューは5000mTT。冬場のTTとしては風がない分、走り易かったのではないかと思う。 TTは練習やレース調整など様々な目的で利用できるのでただ漠然と距離を刻むのではなく、是非とも目的を持って行って欲しいメニューだ。 参加者は85名。週末に「青梅マラソン」を控えているのか常時、練習会に参加している顔がいくぶん少ないように感じた。 (記録の書き込みがあったのは56名。山内朱さん、早速の記録の投稿ありがとうございました)
 6時40分長江の号令の下体操開始。昨日も心拍を上げる動きにフォーカスをあてて行った。終盤、 小刻みに動くドリルなので皆さん、荒い息で終えた。その後、練習説明、注意事項、そして新入会者2名の紹介を行い、 20分後の7時15分スタートを告知して残り時間をアップに充てた。
・・・7時15分、2段に分れてスタート・・・
 今回も20分〜25分までペーサーをお願いし6名の方にお手伝い頂いた。 20分=郡、21分=中塚、22分=北村、23分=松田由、24分=松田路、25分=大竹
 また、今回は貸切取得団体の「渋谷トライアスロン連合」のメンバー4名も加わり、共に汗を流した。 「渋谷トライアスロン連合」は今後も協力団体として抽選会に臨んでいただける。

・2月19日(日)皇居練習会
 昨日から日中も暖かくなり、その影響で花粉の飛散量も増え一部のランナーにとっては厳しかった日曜日の朝、アトミ皇居練習会を開催した。本日の参加者は20名。東京マラソン2週間前なので、調整として参加されたメンバーも多かった。
 9時50分長江の号令の下、練習説明、その後体操を行った。10時10分、全体写真、グループ写真を撮り、
・・・10時15分、各グループに分かれてスタート・・・
 参加者の内、1名、キロ4分希望のメンバーがいたため、長江が2周ペーサーを務めた。その後撮影に回った。また、今回は川井未緒さんがボランティアで荷物番を引き受けてくれた。
その為、長江はペーサー及びその後の撮影に集中できた。本当に感謝したい。
 今回も30kmを走破したメンバーが数人いて、しっかり練習ができたのではないかと思う。 来月は、長江は不在になるが、是非皇居練習会を利用してしっかりマラソンの基礎固めをして欲しいと思う。

・2月23日 代々木公園 ビルドアップ走(周回1.91km 4周〜7周)
 今日は午後から雲が晴れ、春の暖かさを感じる代々木公園の練習会となった。いつも練習会を仕切っていただく統括の長江さんが不在だったので、今日は最初から最後まで荷物番も含めて仕切りを飯田が務めた。
 休日練習会なので集合、開始時間とも1時間早めた効果か、まだ薄日が残る代々木公園の風景が変って見えた。1時間前に集合し、本練習を開始できたことは、いつもの暗い場所でのスタートとは違う新鮮な気持ちになった。今日の参加者はほぼ40名(41、2名だったかもしれない)。
 この陽気に誘われて公園内の人出が多く見受けられので、練習途中での接触事故が起きないことを最大の主眼において挨拶と説明をおこなった。
 6時00分、飯田の呼びかけでメンバーが集まり、1.91kmコースの練習説明、スタート時間は6時10分とした。
・・・6時10分、各グループに分かれてスタート・・・
 今週の代々木公園練習会のメニューはビルドアップ走。今回も代々木公園内周の一部が工事のため遮断されていたので、急遽、外周コースに切り替えての実施となった。一周の距離は1・91km。それぞれ5周から7周をこなした。気温がこの時季としては高かったのか、手袋無しで走るメンバーもいてスタートから寒さに固まらず、しっかり走っているように見えた。
(最後に) 飯田はふだん、時間ギリギリで練習会に参加しているので、今日早めに着いて参加メンバーを待つ気持ち、周回のポイントに置くマーカーの設置や様々な準備に長江さんを含めて何人かの献身的な労力が使われていることを実感した。たいへん勉強になった休日練習会であった。(飯田)

<アトミクラブ短信>
○「第24回東日本年齢別駅伝、第30回皇居レディース駅伝」5月21日(日)(予備日20日)
上記、東京走友連合からお知らせがきました。日にちが確定し詳細が届き次第、告知いたします。参加を予定される方は今後の発信をご注視ください。

○4年ぶりに6月合宿が実現できるかもしれません。6月中旬「(仮)アトミ富士宮合宿」を計画中です。詳細は後日、決定次第告知します

<事務局よりお願いとご報告>
 事務局では織田フィールド練習会で受付を担っていただける方を募集しております。 毎回、受付担当はアップの時間を割いて本練習に入っています。 つきましては当日、本練習を実施しないメンバー、例えば週末に大会を控え調整する方、大会参加を終え、 疲労抜きの体慣らしに見えられている方など、午後7時までの数十分間、ご協力いただける方がありましたら助かります。
 なお、今年から30分以上、受付をお手伝いいただいた方は分担金を免除とする提案が事務局会議でなされ可決されました。 可能な方はよろしくお願いいたします。

「アトミクラブ練習会だより2023年3月」 記 関田

| アトミを繋ぐ | 練習会だよりバックナンバー |